ニュース・トピックス
-
2019/12/04
お知らせ リリース情報「感染症流行警告アプリ『ワーンニング』」リニューアルのお知らせ

「感染症流行警告アプリ『ワーンニング』」で、福岡県域の感染症流行状況が見られるようになりました。
福岡県の感染症データがオープンデータとして公開されたのに伴い、福岡県域で感染症の流行状況を見られるように改修しました。
これにより、感染症の流行がどのように推移しているかを、より広域で見ることができるようになります。
■サービス名称
感染症流行警告アプリ『ワーンニング』
■目的
・かぜの流行を知らせることで、早期対策を促します
・感染症(インフルエンザ)の拡大を抑止します
■機能
機能1:利用者によるかぜ情報の投票機能
・自分もしくは家族のかぜの状況を、自宅近くの地点に投票できます
・みなさんの投票状況を地図上に表示します
・みなさんの投票状況をグラフで表示します
機能2:保健所が公表する感染症発生状況表示機能
・保健所が公表する各定点毎のインフルエンザの報告数を地図上に表示します
・上記データをグラフで表示します
■特徴
・利用者に投票してもらうことでリアルタイムなかぜ情報の共有ができます
・保健所が公表している感染症データを地図上に表示することで視覚的に確認することができます
・イラストやグラフを利用し、親しみが持てるアプリとなっています
・投票情報はオープンデータとして公開します
■変更点
・福岡県域で感染症流行状況が見られるようになりました
・福岡県内の全自治体が選択可能となり、小学校区ごとにかぜの情報を投票することができます
■URL
http://wg.horizon-sc.co.jp/warnning/
※ パソコン・スマートフォン(iPhone/Android)のどちらでも利用可能です
■利用料
無料です。
※ インターネットへの接続による通信料は利用者のご負担となります。